露光機や洗浄機、蒸着装置や真空装置など、半導体製造装置などのノイズ対策やクリーンルーム環境下の各種盤の製作はお任せください。
ブログ

タグ : 制御盤

大田区から発信する生産性と品質管理


ものづくりを仕事にするものにとって、品質管理には常に気をつけなければなりません。 例えば、物を大量につくることができても品質が悪ければ売れないでしょう。逆に、品質が良いものでも少量しか生産することができなければ売上増には …

半導体の制御盤設計


省スペース化の近年、装置自体のスペースもなくなり、作業しやすい場所も減少しています。その事を考慮した機械設計が重要になってきます。 図面上ではわからないこともあるので、設計者・作業者連携が必要です。 また、作業者も省スペ …

制御盤製作をスムーズにする為に


製作時に使用していたピンやコネクタの残数や在庫のチェックをこまめにして、 途切れないように注文することで作業を円滑に行うことができます。 大迫電気 K

半導体製造装置 制御盤を製造するための現場と設計の連携


現場で実際に作業していると、図面上と実物があわない所や、 もう少しこうだったら・・・・・というところがまれにあります。 図面どおりに作ることも大切ですが、現場で発生した図面との相違箇所や意見を設計者に伝えて、 半導体製造 …

半導体製造装置 制御盤の製造で重要なこと


品質の良いものをつくる上で大切なものは、図面どおりに間違いなく製造することですが、 その製造過程で使用する工具や作業環境、作業者の体調管理も大きく品質に影響します。 また、使用する工具のメンテナンスや作業現場の整理整頓な …

制御盤の小型化


現代の制御盤の設計の傾向として、以前にもまして小型化の方向に進んでいます。 メーカーもそれぞれ制御機器を小型化していますが、 制御機器の正常な可動を保つための放熱の確保の点からどうしても限界があります。 例えば機器の間を …

機械の動きを制御する制御盤


半導体製造装置 制御盤.comで製作する制御盤は、何らかの装置を動かす際になくてはならないものです。 つまり、お客様が装置をどのように制御し、作動させたいのかという要望を、できる限り知った上で設計しなければなりません、 …

東京大田区で思うこと


品質について一つ考えてみました。 大きな電気について一つ、毎日使っている家庭用電気、仕事先で使う電気などは24時間使えます。 私たちは当たり前のように使っていますが、大きな災害がない限り、大規模な停電などもしないと感じま …

品質向上を実現する品質定例会議


半導体製造装置 制御盤.comでは、月に一度、品質定例会議を社員・パート従業員全体で行っております。 東京の大田区という大都会にいても、自らものづくりの技術を高めようと思わなければ、 新しい情報やノウハウを学ぶことができ …

制御盤について


日常作業の圧着やハンダ付け、ケーブルつくりなど、 社内での決まりことを守りより、良いものを作っていきたいと思います。 半導体製造装置といえば、大迫電気にまかせれば安心。 そう思われる、制御盤製作会社になりたいです。

« 1 19 20 21 31 »
Copyright © 大迫電気 株式会社 All Rights Reserved.