タグ : ノイズ
制御盤の接続配線対策について
公開日:2017年2月27日 半導体電気設計者のつぶやき集
半導体製造装置制御盤の接続には、主に盤内と機械室の二種類があります。制御する側とされる側と言った方がいいかもしれません。 盤内では主電源を受け、制御する機器の電圧に変換するトランスやパワーサプライ、センサーからの信号を受 …
制御盤に使われるケーブル
公開日:2016年3月3日 半導体電気設計者のつぶやき集
以前触れたことがありますが、制御盤には、動力部、制御部が一枚の盤の中に納まって いるものがほとんどのため、動力系の配線、信号系の配線が干渉しないよう注意が 必要です。特に温度管理を行う温調器回りの配線は注意が必要です。 …
制御盤のノイズ対策について
公開日:2015年7月9日 半導体電気設計者のつぶやき集
当社で制作している制御盤の主な役目はモーターや冷凍機、ヒーター、照明、バルブなどを安全にオンオフコントロールすることです。 主に負荷回路にはAC200Vが使われ照明、コンセントにはAC100V制御にはDC24Vが使われる …
激戦区!大田区での制御盤作り
公開日:2014年4月17日 半導体電気設計者のつぶやき集
半導体製造装置・制御盤においてトップレベルを目指す大迫電気は、東京都大田区千鳥町にあります。 東京都大田区はもの作りの町で工場がたくさんあります。 工場がたくさんあると言うことは、もの作りの激戦区といえます。 その激戦区 …
東京都大田区内にある、制御盤製作会社
公開日:2014年4月2日 半導体電気設計者のつぶやき集
「東京 大田区 制御盤」とインターネットで検索をしますと、数十社の制御盤製作会社がありました。 そのなかから、数社のホームページを拝見しました。 ホームページには各社、さまざまな特徴の制御盤を製作しておりました。 やはり …
明るい未来の為に…
公開日:2014年3月31日 半導体電気設計者のつぶやき集
東京都大田区は東京23区の中でもいろいろな種類の町工場があると、とても有名です。 最近では、大田区内にあるさまざまな工場が一丸となり下町ボブスレーなど、世界に引け目を感じさせないモノ作りをしています。 そんな大田区の小さ …
電線製作の注意点
公開日:2013年9月11日 半導体電気設計者のつぶやき集
今回、Dサブのコネクタの不良品が発見された。そのコネクタは普段あまり使用することがないもので、ある制御盤の製作のときにお目見えする。納品時はまとまった数量が箱に入った状態でくるので使用するときにそこから1個ずつ取り出すと …
ノイズの極性とは
公開日:2013年8月28日 半導体電気設計者のつぶやき集
ノイズに対する対策として効果的なのは、シールド付の中が撚り線になっているケーブルを使うことです。2本の線を撚ることでノイズの極性が逆になりノイズが互いに打ち消しあうことで、ノイズが軽減される効果があります。 …
ケーブル選定によるノイズ対策
公開日:2013年5月30日 半導体電気設計者のつぶやき集
ノイズから制御盤を守るには、正しいケーブル選定を行う必要があります。ノイズから守るケーブルとして良く使われるのは、ツイスト線とシールド付きのケーブルです。このツイスト線とシールド付きのケーブル線を使用するだけでもノイズを …
制御盤のノイズ対策
公開日:2013年5月24日 半導体電気設計者のつぶやき集
先日引越しをしました。家でのパソコンは無線LANで繋いでいるのですが、無線LANのルーターが壊れたので家電量販店に新しいルーターを買いに行きました。無線LANの規格もa、b、nと色々ありまして、以前購入した時はn規格が最 …