大田区の半導体装置、制御盤の仕事。大迫電気に務めているものです。
さてさて…先日携帯のニュースを見ていたら「ミスの多い人がわかっていない集中力の本質」
という見出しに目がとまり、その内容を少し書かせて頂きますね。
仕事でうっかりミスや見落としなどミスの規模は小さくても、ミスの代償は大きな損害や事故
に繋がることも少なくありません。
人間は眼ではなく脳で見ているそうです。
これは認知科学の研究で明らかになっている事実だそうです。
何だか難しい話ですが、基本的に間違えは絶対になくならないのでミスが起きること前提に考
え、そのミスが被害を出さないよう食い止めるのが大事だと!
それは、会社ではおなじみのチェック作業だそうです。
人は中途半端な状態のものほど意識に残るそうで、その状態はできるだけなくしチェック作業
など行うのが大事だと…その他仕事のミスはルールを作って改善するとありました。
当たり前のことが当たり前過ぎることでついついうっかりミスがおこってしまうそうです。
逆にミスが少ない人は自分で 細.か.く とにかくチェックするとありました。
細.か.く!!具体的って何?
そうだ、今度品質会議で皆さんに注意するポイントなど、どのように工夫して間違えないよう
にしているのか聞いてみるのも勉強になりますね。
まだまだ色々沢山文書は何ページもありましたがポイントで書かせて頂きました。
自分には結構なるほどと、これからの仕事に生かせれば幸いです。
携帯が無ければこういう記事など眼にすることはなかったと思います。
便利な世の中になったとつくづく思いました!